イベントを読み込み中

Crowd
Funding

“クラウドファンディング”
ホーム » イベント » 天童市 » スポーツシティ山形の実現へ!インドアコート整備で選手の育成と地域活性化を目指す!
天童市
スポーツシティ山形の実現へ!インドアコート整備で選手の育成と地域活性化を目指す!
開催中
# # #
投稿日時 2025/07/01
日付

2025年06月30日(月) ~ 2025年07月12日(土)

時間

08時00分 ~ 17時00分

場所

Antelope Sports Club

天童市清池840-2

料金

無料

主催

Antelope Sports Club

https://antelope-sports.com/

イベントページ
紹介

https://camp-fire.jp/projects/836119/view

スポーツシティ山形の実現へさらに前進!
スポーツを通じて地域、そして日本を強くする
山形をスポーツ選手育成の拠点にし、スポーツを通じて地域を活性化して、ひいては日本全体を盛り上げていく未来を目指すのが「スポーツシティ山形」の構想です。

その第一歩として昨年、スポーツ人口増加のためにテニスコートを増やす資金を集めるクラウドファンディングにチャレンジし、多くの応援・後押しをいただいた結果、300万円を超えるご支援をいただくことができました!

ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます!!
前回プロジェクト

そして今回新たに取り組むのは、インドアテニスコート整備を目標としたプロジェクトです。

インドアテニスコートの整備は、もともとは第3弾として行うプロジェクトの目標として掲げていたものでした。
新規に屋内施設を作るとなると8000万円くらいかかると思っていたからです。

ですが今回、縁あってAntelopeスポーツクラブの近所にあるフットサルコートを譲り受けることになったのです。

 

これなら改装費用だけでインドアテニスコートを持つ目標が実現できる。
そこで予定を変更して、インドアテニスコートを作るための第2弾プロジェクトを実施することに決めたのです。

コート予定地

本プロジェクトでは、そのインドアコートの整備費用を集めさせていただきます。

状況は後ほどお伝えさせていただきますが、施設の前の借主が約10年間ほぼ放置した状態だったために大量のゴミの処分が必要で、衛生面の対策が不可欠な状態となっています。

もともとフットサルコートで芝がボロボロの状態なので、人工芝の補修をし、テニスポールを開けてテニスコートのラインを書くなどの費用も必要ですが、その費用は自己負担で賄いながら、ゴミ処理費用と衛生面の強化として主にトイレ設置のための費用の200万円を達成目標とします。

 

前回のプロジェクトから地域で発展していくことの重要性を学んだので、今回のプロジェクトでは地元である天童市との繋がりを強化しながら、地域と一体になって発展していくことを目指します!

スポーツを通じて地域、そして日本を強く魅力的にしていく形を作る「スポーツシティ山形」プロジェクトへのご支援をよろしくお願いいたします!