
PAID
EVENT
“有料イベント”
第69回山形おっはークラブ 五十嵐駿太さん「国際教育と行ってきた気づきと学校教育と民間企業との新しいオープンイノベーションの可能性について」
予定

日付 |
2025年05月13日(火)
|
---|---|
時間 |
07時05分 ~ 08時00分 |
場所 |
Day & Coffee 山形市香澄町1丁目11−18 |
料金 |
1,000円 |
---|---|
主催 | |
イベントページ | |
紹介 |
第69回5月14日(水)は、世界中の学校と国際教育を行っているWith The Worldの五十嵐駿太さんに「国際教育と行ってきた気づきと学校教育と民間企業との新しいオープンイノベーションの可能性について」というテーマでお話しいただきます。
部活動引退後、放送していたTV番組で教育活動を行っていた日本人に感化され、話を伺いにフィリピンへ訪問。個人テニスコーチとして、ラケット約100本など必要な道具の寄付をSNSで募り、約120人の子どもたちにマナーなども交えながら指導。 学校に行くことのできない子どもたちの覚えの良さや真面目な学習意欲が高いことを知る一方で、スラムの状況をあまり知らない地元の子どもたちが多くいることを知る。 大学卒業後、大手人材会社に入社し、6つの新規事業立上げに参画。 その後、株式会社With The Worldを創業。世界の現状を学びつつ、自国・地元の社会課題を見つめ直す機会を設けるため、世界各地の学校同士が場所・距離・宗教関係なく、1つの社会テーマについて議論し共に学び合うプラットフォームサービスを開発中。 現在は世界各地67カ国500校以上の繋がりを活かし日本と海外の教育機関(小・中・高・大学など)を繋いで授業を行っている。 場所は、山形駅から徒歩4分、すずらん通りのコーヒースタンド「Day & Coffee」(山形市香澄町1-11-18)。real local山形の拠点もあります。
会費は、1,000円。 当日は朝7時に受付開始、7時5分開始、プロのアカペラユニットXUXUさんのテーマソングをみんなで歌った後、話題提供(30分~40分程度)、みんなで気づいたことや感想を共有して、質疑応答、最後に参加者の皆様からもお伝えしたいことをお話しいただき、8時過ぎに終了する予定です。途中参加・途中退席も全く問題ありません。
申し込みはこちら |