イベントを読み込み中

FREE
EVENT

“無料イベント”
ホーム » イベント » まちづくり » 新山形市民会館シンポジウム
山形市 要予約 /予約締切
新山形市民会館シンポジウム
終了
# # # #
投稿日時 2024/12/25

このイベントは
終了しました

日付

2025年01月13日(月)

募集期間/2024年12月20日 ~ 2025年01月12日

時間

10時00分 ~ 12時00分

場所

山形市民会館

山形市香澄町二丁目9番45号

料金

無料

主催

山形市

023-641-1212

イベントURL
紹介

1/13(月)山形市にて「山形市民会館整備事業」のシンポジウムが開催されます。
この度のシンポジウムにおいては、山形市のビジョンと新市民会館の位置づけや、事業者提案(BIG-TREE)に込められた思いについて、市長や設計者等が意見交換を行います。また、建築の枠を超え、当該施設に期待される街なかへの波及効果についても議論を深めます。
本事業に対する理解を深めていただける機会となりますので、是非ご参加ください。

■「新山形市民会館シンポジウム」開催概要
テーマ:新たな市民会館が目指すこと ~文化芸術活動の拠点と賑わいの創出~
日時:令和7年1月13日(月・祝)10:00~12:00(開場 9:30)
会場:山形市民会館 大ホール(山形県山形市香澄町2丁目9-45)
定員:1,100名
参加費:無料
主催:山形市
共催:BIG-TREEグループ
登壇者:
<シンポジスト>
・山形市長 佐藤 孝弘 氏
・建築家、京都大学教授 平田 晃久 氏
・劇場計画研究者、日本大学名誉教授 本杉 省三 氏
<コーディネーター>
・東北芸術工科大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科教授 山畑 信博 氏
(山形市民会館整備事業者検討委員会アドバイザー)

■詳細・申込
山形市HPをご覧ください。
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/bunkasports/geijyutsu/1006706/1011324/1015247.html

■申込締切
令和7年1月12日(日)

■お問い合わせ
山形市文化スポーツ部 文化スポーツ施設整備室
TEL. 023-641-1212(内線 798)