イベントを読み込み中

PUBLIC
EVENT

“公共イベント”
ホーム » イベント » 七日町 » 2024年(令和6年)山形市初市
山形市
2024年(令和6年)山形市初市
終了
# # # # #
投稿日時 2023/12/08

このイベントは
終了しました

日付

2024年01月10日(水)

時間

10時00分 ~ 17時00分

場所

十日町角~七日町(ナナビーンズ)国道112号

山形市七日町

料金

無料

主催
紹介

 

■初市の起源


初市は最上義光公(1546 1546~1614) 治世の
江戸時代初期から続く伝統行事です。
当時、山形には三日町、五日町、七日
町、十日町など、定期の市が立つ市日町
がありましたが、それら市の中心として
十日町に市神 いちがみ が祭られ、毎年
1月10日に、市神祭りとして十日町~
七日町にかけて多くの露店が立ち並び、
縁起物をはじめいろいろな物を並べて売
り立てるようになりました。


■令和6年1月10日(水)
会 場:十日町角~七日町 国道112号
営業時間:午前10:00~午後5:00
(交通規制:午前9:30~午後6:30)


■出店数 約150店


■販売物
縁起物(初飴、かぶ、しら白ひげ、だんごぎ団子木、船せんべい、だるまなど)
木工品(まな板、臼、杵、雪べらなど)…山形市切畑地区
野菜、穀類、一般露店、キッチンカー


■縁起物
●初飴:山形特産の紅花が豊作で、花商いがうまくいくようにとの願いから。
(昔は、盛飴もしくは旗飴。紅餅を花むしろの上に並べて乾燥することから、白紙に点々と水飴を盛った盛飴 旗飴 がもとになっています)


●蕪かぶ :江戸時代、株は同業組合の一員としての
地位や特権を表す言葉でしたが、初市の
蕪は、その株に掛けて商売繁盛や身代が
大きくなるようにとの願いから。

●白ヒゲ 白いひげのように、豊かな老人になる
まで長生きできるようにとの願いから。
(野蒜の一種)


●だんご木 豊作、実がたくさんなるようにとの
願いから。(木:みず木)


■初市イベント
【AZ七日町前イベント】
餅つき踊り 11時30分((予定)) 四方山会による餅つき躍り
お神楽、お神酒振舞い 11時頃から((予定))
無くなり次第終了
丸餅の無料振る舞い 12時30分((予定))
無くなり次第終了
納豆汁の無料振る舞い 12時30分((予定))
無くなり次第終了
『GOGO初市ぬいぐるみ劇』
日本一の芋煮会マスコット 芋煮マン 里味ちゃん
動物ぬいぐるみキャラクターによる演劇
初あめ・あめ引き実演コーナー 初あめプレゼント
幼稚園児対象 2回公演 入場無料
11:00開演 ((開場10:45)) 13:30開演 ((開場13:00)((予定))
※イベント内容・時間等は現在の予定ですので、変更になる場合があります。予めご了承ください。


山形市初市では、会場内及び交通規制内でのドローンの使用を禁止しております。