
FREE
EVENT
“無料イベント”
食のイベント グルメQ「収穫祭」
日付 | 2023年09月02日(土) |
---|---|
時間 | 11時00分~ 21時00分 |
場所 | やまがたクリエイティブシティセンター Q1 山形市本町1丁目5−19 |
料金 | 無料 |
主催者 |
株式会社Q1 |
イベントURL |
|
問い合せ | |
紹介 |
「グルメQ」とは、株式会社Q1が運営する食のイベントです。この度のグルメQ「収穫祭」では、コーディネーターとして、SLOW JAM、little JAMの店主を務める神保雅人さんにご協力いただき、山形の豊かな食文化の「ROOTS & Technique(源流と技術)」をお料理とワインのペアリングで表現していただきます。 ■詳細 日時:2023年9月2日[土]11:00─21:00 場所:2階 ツインキッチン[2-E] 参加費・定員:申込不要/ドリンクとお食事の販売を行います ※ドリンク・お食事共に数に限りがございます。予めご了承ください 主催:株式会社Q1 協力:SLOW JAM、GRAPE REPUBLIC INC. ■コーディネーター 神保雅人(じんぼ・まさと) SLOWJAM / littleJAM 店主 東京からUターンして9年。「旬を旅するローカルフード」「たべるをたのしむ食育」をコンセプトにしたカフェ事業を展開。12月には道の駅「やまがた蔵王」へ3店舗目の出店を予定している。 起業のきっかけはこちら https://www.reallocal.jp/68827 ■GRAPE REPUBLIC 探訪 グルメQ「収穫祭」をコーディネートする神保雅人さんが、お料理のペアリングに選んだのは、南陽に誕生した若いワイナリーGRAPE REPUBLIC(グレープリパブリック)のワインです。自然志向のワインが高く評価され注目を集めるグレープリパブリックのワインがおいしいのはなぜなのか。そのものづくりにはどんな「ROOTS & Technique」が秘められているのか。神保雅人さんがその秘密を探るためグレープリパブリックを訪れました。本編は、real local 山形の記事をご覧ください。 |