
PAID
EVENT
“有料イベント”
舞踏酒田風土記「幽玄の倫理」
日付 | 2022年12月18日(日) |
---|---|
時間 | 14時00分~ |
場所 | 酒田市民会館 希望ホール 酒田市本町2丁目2−10 |
料金 | 1000円 |
主催者 |
酒田市/酒田市教育委員会 |
イベントURL |
|
問い合せ | |
紹介 |
【大駱駝艦 田村一行 舞踏公演 舞踏酒田風土記 幽玄の論理】
舞踏界を牽引する世界的カンパニー「大駱駝艦」で麿赤兒に師事し、中心メンバーとして活躍する舞踏手・田村一行による新作『舞踏酒田風土記 幽玄の論理』が、2022年12月18日に希望ホール(山形県酒田市)にて上演されます。第34回舞踏批評家協会新人賞を受賞した『雑踏のリベルタン』(02年)以来、自らの振付・演出作品も数多く発表してきた田村一行が、山形県庄内地域の伝承文化を題材にし、市民出演者と共に約1週間で創り上げる渾身の新作です。 2019年に、田村一行は訪れた酒田市の海向寺で2体の即身仏(僧侶のミイラ)と出会い、以降、その精神を自らの作品に映しています。今作では、地域に伝わる伝承を作品の題材に取り入れ、地域に暮らす人々と共に創り上げられる唯一無二の作品となります。江戸時代からの伝統を今に伝える酒田舞娘との共演も見どころの一つです。 日本で生まれた前衛芸術「舞踏」と地域の伝承が織り成す、伝統とエンターテインメントによる舞台芸術をご堪能ください。 日時/2022年12月18日(日)開場13:30 開演14:00 会場/希望ホール 大ホール 料金(全席指定・税込み)/1,000円(U-25 500円) 振付・演出・美術/田村一行 出演/田村一行 小田直哉 鉾久奈緒美(大駱駝艦 ) 市民参加者 共演/酒田舞娘 テクニカルスタッフ/阿蘇尊(大駱駝艦) ◆詳しくは希望ホールホームページをご覧ください。 ○舞踏酒田風土記 幽玄の論理 https://kibou-hall.sakata.yamagata.jp/.../ikkotamurabuto.../ |