2025/06/21~22 ウェディングドレスコレクション2025

道の駅やまがた蔵王「樹氷ホール」にて、「ブライダルハウスささき」による新作ドレス&和装の展示試着会が開催されました。

完全予約制で行われた今回のイベントでは、厳選された最新のウェディングドレスや華やかな和装が多数展示され、未来の花嫁たちが実際に試着しながら理想の一着を見つける姿が見られました。

華やかに着飾った参加者たちは、まるで本番さながらの雰囲気を楽しみ、笑顔あふれる時間となりました。

2025/05/24~25 手作りたんとマルシェ2025春

東根市で開催の
手作りたんとマルシェ2025春
東根市役所前の緑豊かな広場が
多くのクラフト作家やフード店などで賑わいました。

2025/05/11 うまのすけ Cafe ふれあいフェスタ~ロイとボブと仲間たち~

山形市のやまぎん県民ホール前広場にて かわいらしい馬や動物たちとの触れ合いイベントがありました。
当日は乗馬体験や馬たちとのふれあい、小動物とのスキンシップ会など盛りだくさんのイベントでした。
※これから下には爬虫類のかわいらしい姿を収めた写真がありますが、苦手な方はブラウザバックでお戻りください

 

2025/05/10~11 かみぶんフェス

筆者がワインバルと同じく楽しみにしている上山の名物イベント
「かみぶんフェス」
文房具好きのためのイベントで
全国各地から、ここ上山市に個性豊かな文房具が集います。

 

2025/05/10~11 山形ワインバル2025

週末の二日間、上山城を望む上山市内で
「山形ワインバル」が開催されました。

県内外はもちろん国外からもおいしいワインを求め多くの人手でにぎわいました。

 

2025/05/08~10 令和7年 薬師祭植木市

山形市にて開催された薬師植木市の風景です

2025/05/05 スプリングフェスティバル「はたらく車大集合」

七日町が花笠や初市と同じくにぎわう、スプリングフェスティバル。

数々の「はたらくくるま」の雄姿のほかに地元商店街方々などの出店も花を添え

多くの家族連れを楽しませました。

2025/05/05 シネマ通りマルシェ

シネマ通りで開催される「シネマ通りマルシェ」
新しいと懐かしいが共存するシネマ通りだからこその魅力があふれています。


2025/05/03~05/06  企画展 ONE

33人の作家の99点の作品を一律9999円で販売する企画展示
企画展 ONE

作家毎、独創的な世界観の作品が楽しめる企画展示でした

 

2025/05/03 萌魂祭

GWに寒河江市の最上川ふるさと総合公園に“痛車”とコスプレイヤーが大集合。

各々の推しを最大限にアピールした痛車ときらびやかなコスプレイヤーの皆さん。そしてステージパフォーマンスやキッチンカーが最上川ふるさと総合公園を彩りました。


 

2025/04/19 びだびだ山形2025

4/19に開催された、毎年恒例の美術系大学に特化した合同進学相談会、びだびだ山形。

今年も美大を志す学生さんや、保護者の方が熱心に会場を見たおりました。

微力ながら私も通信関係スタッフとして会の運営をお手伝いいたしました。

2025/04/27 御殿堰マルシェ

ゴールデンウィーク初日の27日は山形市の御殿堰で「御殿堰マルシェ」が開催されました。

初夏目前の爽やかな日差しの中開催されたマルシェは、七日町の街行く人たちが足を止め、買い物を楽しんでいました。

   

2025年 4月12日・13日 風まるしぇ&かみおん~春の宴~

ぽかぽかとした春の日差しの中、上山城前の広場で開催された「風まるしぇ」と、コスプレイベント「かみおん~春の宴~」に行ってきました!
開催日程は12日と13日の二日間。

咲き始めた花々と、堂々とそびえる上山城を背景に、たくさんの人たちがマルシェやキッチンカーを楽しんだり、思い思いの衣装に身を包んで写真を撮ったりと、広場はにぎやかな春のムード一色🌸

おいしい匂いに誘われてグルメを堪能しつつ、カラフルな雑貨や手作りクラフトにも心躍ります。そして何より、コスプレイヤーさんたちが上山城をバックにポージングする姿はまさに“春の宴”にふさわしい風景でした!

季節を感じながら、人と笑顔が集まるこの場所。こんな素敵なイベント、来年もまた訪れたくなりますね♪

 

 

2025年3月30日 オワゾマルシェ

3/30に開催のオワゾマルシェ。

春の訪れとともに「オワゾマルシェ」へ!

三月の爽やかな風を感じながら、七日町の OISEAU BLEU さんで開催された オワゾマルシェ に遊びに行ってきました!

会場に足を踏み入れると、そこには楽しげな空気が広がり、おいしいフード、色鮮やかなお花、可愛らしい玩具、心惹かれるクラフト品が勢ぞろい。どこを見てもワクワクするものばかりで、ついつい時間を忘れて見入ってしまいます。

白を基調とした木のぬくもりを感じる素敵な空間の中、リラックスしながらショッピングを満喫。春の訪れを感じつつ、お気に入りのアイテムを探すのは、なんとも贅沢なひとときでした。

次回の開催も今から楽しみです!🌿✨

 

菓子器展 響器 ひびき

2025年01月22日(水) ~ 2025年02月01日(土)まで
やまがたクリエイティブシティセンターQ1で開催された
菓子器展 響器 ひびき

学生の皆さんが作り上げた器を
老舗和菓子屋の職人の作った和菓子が彩ります

 

2025 1/10 山形市初市

山形市の伝統的なイベント初市。

2025年の初市の風景です

 

6/1 第3回 「日本一美酒県 山形」にあそびにゆきました!

2024年6/1~6/2に開催した
山形市の第3回 「日本一美酒県 山形」の会場の風景です

@yamamo_990 2024年6/1~6/2に開催した 山形市の第3回 「日本一美酒県 山形」の会場の風景です #山形催し物カレンダー #山形イベント情報 #山形イベントレポート #アルコールイベント #クラフトビール #ノンアルコール対応 #フード #山形地酒 #山形市 #日本酒 ♬ オリジナル楽曲 - 山形催し物カレンダー【TikTok支店】

 

5/31 認知症カフェで勉強してきました!

2024年5/31に開催した
山形市の認知症カフェの会場の風景です
学生さんが人生の諸先輩方と交流し
お互いの価値観をわかりあう深い学びの時間でした。
当日の珈琲は 「オーロラコーヒー」さんと「0123 COFFEE」さんのおいしいコーヒーでした。
@yamamo_990 2024年5/31に開催した 山形市の認知症カフェの会場の風景です #山形催し物カレンダー #山形イベント情報 #山形イベントレポート #カフェ会 #交流会 #山形市 #東北文教大 #認知症 ♬ オリジナル楽曲 - 山形催し物カレンダー【TikTok支店】

5/26 ヤマガタ エキマエ バルにあそびにゆきました!

ヤマガタ エキマエ バルのもろ上がりを

HAWKER 9さんの楽曲にあわせてご覧ください

@yamamo_990 2024年5/26に開催した 山形市のYAMAGATA EKIMAE BAR -ヤマガタエキマエバル-の会場の風景です #山形催し物カレンダー #山形イベント情報 #山形イベント #HAWKER9 #アルコールイベント #フードイベント #山形市 ♬ オリジナル楽曲 - 山形催し物カレンダー【TikTok支店】

5/26 山形クラッシックカーコレクション2024にあそびにゆきました!

ずらりと並んだ数々の名車たちが目を楽しませるイベント。

山形在住のHAWKER 9(ホーカーナイン)さんのライブパフォーマンスもあり

心から満足できるイベントでした。

@yamamo_990 2024年5/26に開催した 山形市の山形クラッシックカーコレクション2024の会場の風景です #山形催し物カレンダー #山形イベント情報 #山形イベント #カーイベント #クラシックカー #山形市 #道の駅蔵王 ♬ オリジナル楽曲 - 山形催し物カレンダー【TikTok支店】

 

5/25~26 たんとマルシェにあそびにゆきました!

東根市で開催された「たんとマルシェ」。

クラフト作家さんが大集合のこのイベント
初夏のさわやかな天気の中

多くの方が訪れ、お買い物や散策でにぎわいました。

 

@yamamo_990 2024年5/25~5/26に開催した 東根市の手作りたんとマルシェの会場の風景です #山形催し物カレンダー #山形イベント情報 #山形イベント #キッチンカー #パフォーマンス #クラフト #東根市 #マルシェ ♬ オリジナル楽曲 - 山形催し物カレンダー【TikTok支店】

5/11 かみぶんフェス〜上山を紙の山計画〜にあそびにゆきました!

かみぶんフェス〜上山を紙の山計画〜
山形ワインバルで盛り上がる上山市の中心部で

第五回となる「紙」のイベントが開催。
デジタル端末ではいまだ再現できない

紙の手触りが堪能できる素敵なイベントでした。

 

@yamamo_990 かみぶんフェス〜上山を紙の山計画〜 山形ワインバルで盛り上がる上山市の中心部で 第五回となる「紙」のイベントが開催。 デジタル端末ではいまだ再現できない 紙の手触りが堪能できる素敵なイベントでした。 #山形催し物カレンダー #山形イベント情報 #山形イベント #文具イベント #深山和紙 #大風印刷 #かみぶんフェス #おかげさま文房具店 #上山市 ♬ オリジナル楽曲 - 山形催し物カレンダー【TikTok支店】